アメリカの学校・図書館の読書奨励プログラム

子どもの読書離れが報告されてから久しい今日この頃。 米国でも悲しいかな、同じような傾向があるようです。 日本でも、学校で毎日読書の時間を設けたり、図書室だけではなく学級文庫もそろえたりなど、様々な対応策が行われていると思 …

ビヨンセの歌詞とアファーマティブ・アクションの関係とは?

“Becky with the Good Hair” という言い回しを聞いたことがありますか? 私も知ったのは最近ですが、米国では結構応用され、あちこちで使われている表現なんです。 出典はビヨンセ …

ハーバード大学の合格基準ー成績・課外活動以外に重要なこと

ハーバード大学、アジア系志願者への差別で訴えられる 2月といえば日本では大学受験シーズンたけなわ。でも米国の高校生は大体、出願がひと段落してほっと一息ついている時期です。 米で、いや世界的に有名な大学といえば、私立名門と …

デービス警官射殺事件から米国の治安と人種問題について考える

UC Davisの街、デービスの治安 カリフォルニアの州都サクラメント近郊のデービスは、周囲に畑や果樹園が広がり、住宅街にもオレンジやさくらんぼなど、たいして手を掛けなくとも様々な果物が豊富に実る、ごく平和な田舎の大学街 …

銃乱射事件で生き延びる方法とは? できることはこの3つ

銃乱射事件、アメリカで2000年代に急増 ‘Active Shooter’ という英単語を知っていますか? 2018年は米国のラスベガスやフロリダ・パークランドのMarjory Stoneman …

アメリカのアジア人差別の形:スタバで「韓国語は聞きたくない」と言い放つ白人女性問題

カリフォルニアのスタバで「韓国語は聞きたくない」と白人女性が発言 少し前になりますがアメリカ・カリフォルニア州のある街のスタバで、英会話のレッスンを終えた2人がその後残って韓国語で会話をしていたところ、白人女性が突如「こ …

アメリカの子育ての三大トレンドで英語を学ぼう!

いまどき、アメリカのことをひとくくりにして断言する言い方は、徐々に減ってきているとは思います。 それでも日本と比較して「アメリカではこうなのに、日本ではこうだ!」と言い切ってしまう文章はあちこちで見かけます。 特に気にな …