サイトワードをマスターしよう!必須英単語のDolch WordsとFry Words

サイトワードとは?

英語を読むために必要とされる要素として、ご紹介したautomaticity。

平たく言えば、英語をすらすら読むために必要な処理を瞬間的にできるようになる状態といえます。

その域に達するには、フォニックスで規則的に単語を読むだけではなく、瞬間的に単語を見て読めるようになることが必要です。

そのために英語圏では、小学校で約1000単語ぐらいのサイト・ワードSight Words、目で見てぱっと分かるべき基本単語)を覚えていきます。

読書で自然に覚えていくことを推奨する人もいれば、
フラッシュカードなどで覚えさせた方がよいと考える人もいます。

サイト・ワードはフォニックスの規則に全く沿わないということはないのですが、
沿わないものも多く含まれています。

いずれにしても頻出単語がスラスラ読めれば、英語を読むのが楽になるというのは確かです。

そのようなサイト・サードとして、Dolch Words というのと、Fry Words というのが英語圏ではよく知られています。

両方とも、頻出単語のリストを考案した人の名前にちなんで名づけられた単語のリストです。

Dolch Wordsは全部で220単語、とよく言われますが、実はここに名詞は入っていません。そこで、別に名詞のリストも95単語あり、これを合わせた315単語がDolch Wordsです。

Dolch Wordsは日本の年長にあたるキンダー (Kindergarten)ぐらいから、小学校低学年でマスターすることが一つの目安とされています。

これだけ覚えると、小学校低学年程度の読み物に出てくる単語の、50~75%がカバーされるといわれています。

Dolch Words

Dolch Wordsのリストは、色々ありますが、以下のサイトがおすすめです。

フラッシュカードや学年ごとのリストなど色々ありますが、パワーポイントで発音付きというのが特におすすめです。

基本単語の英語の発音というのも、耳から入っていない英語教育を受けてきた人には
インパクトがあってよくわかるきれいな発音です。

Fry Words

Fry Wordsは、Dolch Wordsと重複した単語もありますが、全部で1000単語で、小学校卒業までにすらすら読めることが一つの目標とされています。

学年別に揃えられています。

アマゾンや、お店で、Sight Wordのフラッシュ・カードが売られていますが、大体上の二つのリストに基づいていると思って間違いありません。

子どもに無理のないレベルの英語の本を選んだり、どんな単語を学んだらよいかチェックするために、このようなリストを活用するとよいと思います。

大人の英語の速読のためにも、まずこのようなリストにある単語が瞬間的に分かるようになっているか、チェックするという使い方もできます。

また、最近はスマホのアプリで手軽に勉強できるのでいいですね。

ただ、注意することは、これらの単語を勉強するとき、いちいち日本語に訳さないということです。

知っているか、全く分からないかをチェックするために利用します。

これらの単語の意味がだいたい分かっていれば、英語を読むスピードや英語の理解力は上がっていきます。

もちろん、英語力が上がるといっても、今現在どのぐらいの英語力があるかによります。

英語のレベルにあった本の探し方は、以下もご参照ください。

4件のコメント

  1. フォニックス・サイトワードに興味があります。

    娘(5歳)と共にフォニックスを探究中です。
    自分がフォニックスを学び、教材を購入して42音を娘に教えましたが
    サイトワードはお手上げで、インタースクールのアフターに入れて
    現在8か月です。

    進みがとてもゆっくりで、自分が購入してフォニックスの教材も
    あるので、そちらで、少しずつ教えたりもしています。

    こちらで紹介されているサイトも色々拝見して、娘と共に
    トライしています。

    とても楽しくて、喜んでいます。
    急に英語に触れる時間が増えて自分からテキスト開いたり
    宿題をしたりやる気が出ているようです☆

    私自身、フォニックスに興味がありサイトワードを娘と
    学びたいのですが、どのような流れですすんでいくのか良くわかりません。

    色々な方のお話を聞くとサイトワードに入る前にセンテンスや
    文法なども少しずつ説明しながら進むような感じなのですが。

    やはり、サイトワードの本などで取り入れて行くのがいいのかな
    と思ったりしています。

    こちらでもサポートの仕方など教えて下さい。

    よろしくお願いします。

    • ちあふるさん、

      コメントありがとうございます。フォニックスやサイトワードに娘さんと取り組んでおられるとのこと、そして楽しんでおられる様子、何よりです!!楽しく学べるものは、たとえ進みがゆっくりに見えても、必ず上達しますよね。

      フォニックスをある程度マスターし、サイトワードも少しずつ学習しておられると、ごく簡単な、短い文章の本が読めるようになるのではないかと思います。それを増やしていくと、よいと思います。(もう取り組んでおられるかもしれませんが)

      どんな本でもよいのですが、アメリカだと、こんなのとか↓
      https://www.amazon.com/First-Little-Readers-Parent-Pack/dp/0545231493/ref=pd_sim_21_2/167-5513660-5309113?ie=UTF8&psc=1&refRID=QZQ5J18T2VYC8M3K8J25

      それから、”Step into Reading”という、子供がとっつきやすいディズニー映画や子ども向け番組のキャラクターが出ているレベル別の本がたくさんあります。
      https://www.amazon.com/Ocean-Color-Disney-Finding-Reading/dp/0736435190/ref=sr_1_4?s=books&ie=UTF8&qid=1475419428&sr=1-4&keywords=step+into+reading+step+1

      日本で購入すると値段が高くなるかもしれません。Step into Readingなど、高額で購入するような本ではないのですオンラインの無料読み聞かせや絵本を活用するのがいいかもしれませんね。

      後は、特に親の絵本の読み聞かせが大事です。ただし、これは、日本語の絵本も同時にたくさん読んであげた上でやった方がよいと思います。これに関しては、また記事にしようと思ってます。

      言語習得って、本当に長い道のりで、途中で疑問などたくさん出てくると思うのですが、これからもバイリンガル子育てや、英語習得のサポートに役立つ情報を紹介していきたいと思っていますので、よろしくお願いします。ちあふるさんのような方がお子さんをサポートする上で、参考になるような、わかりやすい記事も少しずつ増やしたいと思っています。大変遅い歩みになるかもしれませんが・・・。

      コメントいただき、ありがとうございました!!

  2. もん吉さま

    お返事ありがとうございます。

    絵本の導入+こちらのサイトで紹介されているAdaptedMind Mathか
    IXL取り入れていきたいなと思っているのですが・・・。

    絵本の読み聞かせも色々なサイトでちょこちょこ購入してみましたが
    続かないです・・・。

    CD付のもので、かけながしたり、図書館で借りて自分が読んだり^^;
    ORTは、結構喜んで何度も自分で見ていましたが、継続できずと言った感じです。

    AdaptedMind MathかIXLかお勧めはありますか?

    ゲーム感覚で英語を学べるのがとても楽しいようです。
    なのですが、親的に英語の能力が高くないので理解できない部分が
    あったり、支払いがドルだったり個人情報大丈夫か心配だったり
    しています><

    教えていただけると助かります。

    宜しくお願いします。

    • ちあふるさま、

      (ちあふる、ってcheerfulにかけてますか?いいネーミングですね~私もそういう素敵なのにすればよかったかも・・・)
      またまたコメントありがとうございます。AdaptedMind MathかIXLか、私も使ったことはないのでどちらがお勧めとはちょっと申し上げられません。

      そのかわりといっては何ですが、そのうち記事にしてお勧めしよう、と思っていたとってもいいサイトがあるんですが、そこにオンラインで読める英語の本のリソースが結構あります。既にどこかで紹介されてるとは思いますが。

      ゲーム感覚が好きということなので、キーボードで押すと文章が読まれ、単語を押すと単語を発音してくれるこちらのサイトなどいかがでしょうか?

      http://www.professorgarfield.org/toon_book_reader/index.html

      このちょっとマンガみたいな本は、こちらの図書館にも置いてあって、うちの末娘も大好きで何回も借りたものです。

      あと、インターナショナルスクールのアフターでサイトワードを習っているのですよね?そこで他にどんなことをしているのかわからないので、見当違いになってしまうかもしれませんし、とっくにご存知かもしれませんが、日本で、英語やお話しに興味を持つきっかけとして、ラボ・パーティはとってもいいんじゃないかと思います。

      http://www.labo-party.jp/

      お母さんが読むにしても、日本語で内容を知っているものを読むと、お子さんと一緒の世界を作りやすいと思いますので、ラボの教材はお勧めです。

      私はラボにお世話になったわけではありませんが、経験者を何人か知っていて、とてもよいプログラムだなと思っています。日本全国に教室があるようですし、良心的な料金なのではないかと思います。

      もし、もっと個人的に質問など色々あるようでしたら、問い合わせからでもいつでもお気軽にメールしてください。

      他の仕事もあり、なかなか新しい記事がさっとかけないのですが、質問いただけてとても嬉しかったです。今後もよろしくお願いいたします。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です